商業の告知です~
なんと同じタイミングに
・6月30日『CURE GIRL 珈琲貴族アートワークス』
詳しくは
紹介ページにて
・6月30日『E★2 vol.31』(深崎暮人先生との対談ページ&珈琲貴族特集)
が発売されます!
CURE GIRLアートワークスは"表紙水着で描き下ろし"と僕のロングインタビューもあります
編集とデザインがすごく素敵で、ゲームの雰囲気をパワーアップして移植いただいたような感じでオシャレで可愛い本の仕上がりになっていると思います!
E★2さんでは、ななななんと深崎暮人先生との対談をさせていただきました!
憧れのイラストレーターさんと公式でお話ができてとても光栄でした。
あと今回の号で僕の過去イラストの特集ページ主に同人誌に描いたものなどを掲載
新規書き下ろしでは『青山澄香』さんを描かせていただきました。
テーマはエスカレータでローアングル的な…
お楽しみにです!!
スポンサーサイト
2011/06/18(土) | イラスト |
トラックバック(0) |
コメント(20)
brave
『No title』
深崎さんと対談とは、なんという俺得・・・
今回も期待してます!
2011/06/18(土) 00:58:49 | URL | [ 編集]
フランタ
『アートワークス』
amazonや諸情報で発売されることは知っていましたが、これはゲームのときと同様、発売されましたら車を飛ばして即買いに走ります(笑)
2011/06/18(土) 01:58:24 | URL | [ 編集]
Saya
『』
素晴らしいです!
応援してます。これからも頑張ってください(`・ω・´)
2011/06/18(土) 11:54:36 | URL | [ 編集]
GAIA
『No title』
新規書き下ろしの青山さん楽しみです
2011/06/18(土) 19:46:35 | URL | [ 編集]
珈琲貴族
『お返事』
>>brave 様
仕事のことと珈琲のことを語り合っております
わかりやすい変態だって言われました(笑)
>>フランタ 様
ありがとうございます。
Amazonさんで知られたのに、通販ではなく車をかっとばされるところに愛を感じました!!
>>Saya 様
今年は露出する機会が多いのでその分頑張ります!
>>GAIA 様
今回は小悪魔チックな感じで攻めてみました~(^^)
2011/06/19(日) 00:02:18 | URL | [ 編集]
ドラえみょん
『なら電車で…』
おぉ…!ついにあ~とわ~くすが!これは電車を使って買いに行くしかない。あと、アールジュネスで版画展もあるんですね。1回だけ行きましたけど素人でも分かるくらいオーラのある絵ばっかりで、ここに珈琲貴族先生も飾られるかと思うと胸熱ですね!
2011/06/19(日) 02:48:27 | URL | [ 編集]
ponz
『では自転車で(・_・)b』
6月はお財布がきついですが・・・
なんとかして両方買いたいですね。。
版画展は行きますよ~ ちょうど夏休みなので初日に行きます!!
ただ、限定グッズが買えるかどうかorz
クリアファイルはもらいたいですね。
2011/06/21(火) 09:26:40 | URL | [ 編集]
黄昏 夕灯
『初めてのコメント?w』
どうもどうもインタビューなどお疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ
只今就職などで忙しいながらも、少しずつ
「CURE GIRL」を進めております(-_-;)
このご時世、色々な不幸が重なり経済は傾いて就職に打撃を受けていますが、
珈琲貴族さん、並びに他の神作品を描く方々の
イラストなどを糧として毎日生きております(笑)
VFBはお金の都合上、購入出来るかわかりませんが、
E☆2の方は毎月買っているので、もちろん買います(`・∀・´)キリッ
私が一番好きな、深崎暮人先生との対談なんて、超胸熱ですw
版画展はアキバ会場の方で参加させていただきます♪
朝一から行き、先着グッズ貰って、販売しているグッズも買いたいと思います\(>0<)/
これからも応援していますので、
お身体にお気をつけて頑張ってくださいませ<(_ _)>
2011/06/21(火) 18:06:42 | URL | [ 編集]
珈琲貴族
『お返事』
>>ドラえみょん 様
なんか誤認されやすいタイトルなんですけど…
CUREGIRLのビジュアルファンブックなんですよ(^^:)
版画展はなんか自分の絵があの場に飾られるかと思うと緊張します。
>>ponz 様
僕も今月プリンターとスキャナーが壊れて新調したせいか金欠で…スーパーで国産の牛肉がまともに買えませんorz
グッズはメッセージ入りのもありますので
お楽しみにです!
>>黄昏 夕灯 様
コメントありがとうございます!
ファンブックは書店などで長期間扱っていると思います
ので、機会がありましたら是非お願いいたします。
深崎さんとの対談は夢のような時間でした(^^)
2011/06/23(木) 14:52:54 | URL | [ 編集]
えみる
『』
おぉ~!おめでとうございますー!!
くそっ… この絵がッ… PCで見たいッ…!!
今時PC無しはつらいですね…
2011/06/30(木) 14:45:02 | URL | [ 編集]
ponz
『えつ見ましたよ♪』
昨日発売日だったので早速買ってきました
なかなか面白い話でニヤニヤしながら読んでました(^^)
新しいサインも見れて良かったです
あたってくれることを祈りますよ(>_<)
2011/07/01(金) 15:54:41 | URL | [ 編集]
ゆきべぇ
『No title』
『アートワークス』と『えつ』買いました。
『アートワークス』では、ほんとに私のツボをぐいぐいと突かれました。たとえば85P、服は脱いでも靴下は脱がない。これははずせません!!
『えつ』の青山さん、最高です。
瞳の色も違うので、小悪魔的ふんいきがすっごくよくでてます。この版画が出れば速攻で買います^^;
2011/07/01(金) 23:02:50 | URL | [ 編集]
-
『管理人のみ閲覧できます』
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/03(日) 09:54:01 | | [ 編集]
珈琲貴族
『お返事』
>>えみる 様
逆に自分は携帯にものすごく疎くて…このブログがどのように見えているか全然知らないのです(;・∀・)
PCは昔に比べて恐ろしく安くなったので、機会がありましたら是非に!!
>>ponz 様
ありがとうございます
プレゼント色紙が当たることをお祈りしております(-人-)
サインリニューアル第一弾が深崎さんと合同なのが自分としてもすごく嬉しいです。
>>ゆきべぇ 様
何か衣装が残ってないと萌えないんですよね…
上着も本当は残しておきたいのですけど、そうすると視覚サービス的に問題が出ちゃって…
ここら辺の兼ね合いは難しいですね。
青山さんは表情を少し悪戯っぽくしてみました
都会の夕暮れの雰囲気が気に入ってます!!
2011/07/03(日) 23:02:29 | URL | [ 編集]
Big Fish
『アートワークス』
事前情報なくアキバの某メロンに立ち寄った際に見つけて即買い余裕でした。
貴族さんの絵は立ち絵のかわいさとエッチシーンでのエロさ、両方併せ持っていて股間が辛抱堪りません。
この時間も濃い目のデミタスで頑張ってるのかなあ。
2011/07/06(水) 00:01:29 | URL | [ 編集]
かぷちーの
『No title』
(´∀`)アハハ
ありうるね
個人的には各キャラもうちょい貧乳にして
乳首をもっと薄いピンクしたほうが好きだな
珈琲貴族さんにはより可愛い、よりエロい絵を極めていってもらいたい
2011/07/06(水) 18:39:23 | URL | [ 編集]
momoiro_kumo
『両方』
アートワークス・・・いい♪(^▽^)
ゲームでは見えない部分や使われてない絵などが見れてよかったです。
深崎先生との対談も読ませていただきました。
二人ともかっこいい!!そして、珈琲先生おもしろすぎッスb(≧∇≦)二冊とも大事に保存です。
エスカレーターでの青山さんもかわいかった~。あのストラップが欲しいですww
2011/07/06(水) 21:05:07 | URL | [ 編集]
珈琲貴族
『お返事』
>>Big Fish 様
衝動買い!?ありがとうございます
エロ可愛いを目標に描いておりますので、そう言っていただけると(^^)
何気ない立ちポーズでも工夫すると不思議とエロく見えたりするんですよね~
そういうところは色々なものから参考にしてます。
珈琲は最近水出しばかり飲んでます(^^)
>>かぷちーの 様
ライトでもディープでもない
中間というか中濃ソースみたいな感じのエロスを突き詰めたいんですよね(- ▽ - ;)
>>momoiro_kumo 様
未公開がいくつかありましたね。
進行の都合上泣く泣くボツになったものもありました
深崎さんはオシャレで格好いい方です。
僕はラーメン屋で働いている方が似合っていると、よく…言われます(笑)
2011/07/07(木) 00:02:36 | URL | [ 編集]
ゆきべぇ
『E★2 2冊目買いました』
思い切って、E★2の2冊目を買いました。
なぜって?
エスカレーターの青山さんを切り抜いて額飾するためです^^;
一冊は保存用に…^^
2011/07/20(水) 08:47:44 | URL | [ 編集]
珈琲貴族
『お返事』
おお!ありがとうございます
あの青山さんは今のところE★2さんでしか見られないので(>▽<)b
しかし嬉しいですね、描いた絵を大切にしていただけると本当に励みになります。
2011/07/23(土) 00:35:21 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://coffeekizoku.blog77.fc2.com/tb.php/74-aea4d416