☆現在品切れ中です。今後の生産につきましてはしばらくお待ち下さい
地元東松山のコーヒー店『珈琲工房まつざわ』さんで
なんと青山さんのパッケージのドリップコーヒーを作っていただきました
販売のHPと詳細を書きますので、この機会にぜひぜひご検討くださいませ。

☆購入方法☆
珈琲工房まつざわさんHPの問い合わせ欄に必要事項をお書きになり送信してください。
HPはこちらから

記入例を画像にしましたので参考にどうぞです

今回のブレンドですが
僕の好みを伝え店主と打ち合わせをして作ったオリジナルブレンドです
普段ドリップパックにしないような豆で
・モカ イリガチェフェ(エチオピア)
・ダテーラ農園スイートイエロー(ブラジル)
・ルワンダ・ブルボン種(ルワンダ)
を使用しています。けっこう高級豆!?
酸味は控えめで飲みやすい焙煎にしてあります
濃い目にしてカフェオレにもできますし、アイスコーヒーにもできると思います
どうぞよろしくお願いします。
ご質問などはコメントでもOKですので、お気軽にお問い合わせください。

電気ポットから注ぐと味が薄くなるので、計量カップで淹れると安定して美味しいですよ~
地元東松山のコーヒー店『珈琲工房まつざわ』さんで
なんと青山さんのパッケージのドリップコーヒーを作っていただきました
販売のHPと詳細を書きますので、この機会にぜひぜひご検討くださいませ。

☆購入方法☆
珈琲工房まつざわさんHPの問い合わせ欄に必要事項をお書きになり送信してください。
HPはこちらから

記入例を画像にしましたので参考にどうぞです

今回のブレンドですが
僕の好みを伝え店主と打ち合わせをして作ったオリジナルブレンドです
普段ドリップパックにしないような豆で
・モカ イリガチェフェ(エチオピア)
・ダテーラ農園スイートイエロー(ブラジル)
・ルワンダ・ブルボン種(ルワンダ)
を使用しています。けっこう高級豆!?
酸味は控えめで飲みやすい焙煎にしてあります
濃い目にしてカフェオレにもできますし、アイスコーヒーにもできると思います
どうぞよろしくお願いします。
ご質問などはコメントでもOKですので、お気軽にお問い合わせください。

電気ポットから注ぐと味が薄くなるので、計量カップで淹れると安定して美味しいですよ~
スポンサーサイト
2015/03/15(日) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(6)