なんと
なんと!!
このたび、あの『あきたこまち』のパッケージを描かせていただきました


しかも 青山さん & 白峰さんで
光栄であります
20日より受注は始まっておりますので、ご興味がありましたらこちらからよろしくお願いします。

サンプルでお米をいたただいたのですが、甘みがあってほどほどに弾力のあるというか
ぐしゃっとしない丁度良い硬さのお米で、色々な料理にあいます!
カレーにも相性よし、親子丼にもよしでございました
なかなか自炊をされない方も増えているらしいですが、この機会に是非(´∀`)
飯テロ促進の予感(笑)
今回珍しく着物のイラストですが
まさか お米のパッケージにブルマを穿かせるわけにはいかない ので
安定の仕様になりました。ちなみに僕は着物の知識があまりないので
Noesisで塗りのメインを担当されておりました吉宗さんと相談して
このような素敵な柄になりました(*´∀`)
吉宗さん、いつもありがとうございます。
なんと!!
このたび、あの『あきたこまち』のパッケージを描かせていただきました


しかも 青山さん & 白峰さんで
光栄であります
20日より受注は始まっておりますので、ご興味がありましたらこちらからよろしくお願いします。

サンプルでお米をいたただいたのですが、甘みがあってほどほどに弾力のあるというか
ぐしゃっとしない丁度良い硬さのお米で、色々な料理にあいます!
カレーにも相性よし、親子丼にもよしでございました
なかなか自炊をされない方も増えているらしいですが、この機会に是非(´∀`)
飯テロ促進の予感(笑)
今回珍しく着物のイラストですが
まさか お米のパッケージにブルマを穿かせるわけにはいかない ので
安定の仕様になりました。ちなみに僕は着物の知識があまりないので
Noesisで塗りのメインを担当されておりました吉宗さんと相談して
このような素敵な柄になりました(*´∀`)
吉宗さん、いつもありがとうございます。
スポンサーサイト
2014/11/20(木) | お仕事情報 | トラックバック(0) | コメント(8)